家育(いえいく) ~もうすぐお盆編~


皆様こんにちは!!


サンクスホーム鈴鹿店の南金山です。





・・・・・・・・・・・暑いです。





さて本日はもうすぐ上棟式を控えるK様邸の進捗を報告致します。。。


と、言いましても、実はまだ上棟式前ということでまだ基礎までしか完成しておりません。。。


が!!!!


この物件とても重要な要素が含まれております!!!!


分譲地であれば基準点からの土地高さ(*以降高低差と呼ぶ)は


0.5mにも満たないことがほとんどです。


しかし同物件は1.5m程工程差がありましたので


土が雨などで流れ出ないようにする為の工事(土留め工事)が通常の3倍ほど必要でした。


もちろん費用も3倍かかることになってしまいます。。。


知らずに買って予算オーバーということも充分考えられますので、


土地選びの際には気を付けなければならないポイントです。。。


土地探しをする際には不動産会社の話だけを聞くのではなく、


住宅会社の話を聞くことも重要な要素ですので


もし気に土地がありましたら、一言お声かけ下さいませ!!


基礎が出来たらいよいよ上棟!!


ここまで大変長い道のりではございましたが、やっとK様ご夫婦の夢がかたちとなります。。。


大変お待たせを致しましたが、完成引渡しまで気を引き締めて取り組んで参ります。。。


もうしばらくお待ち頂けます様、お願い致します。


2017072515280004.jpg

2017072515290000.jpg

2017072515510000.jpg

インナーガレージ付き住宅

こんにちは。サンクスホーム四日市中央店の寺田です。
久々の投稿です。
今回も現在建築中のお客様を、ご紹介させて頂きます。

IMG_2819.jpg

前回のブログでご紹介させて頂きました岐阜市で建築中のT様邸のお家です。
60坪を超える大きなお家でインナーガレージ付き住宅です。
やっとここまできました。
全体的に黒で統一し高級感のある外観でこの夏完成予定です。
内外装ともに拘ったとても素敵なお家です。
また次回のブログもお楽しみに!



サンクスホームの構造

おはようございます!サンクスホーム営業の水木です。

残暑厳しい日が続きますが皆様体調はいかがでしょうか。くれぐれも熱中症にはお気をつけ下さい。

今回はサンクスホームの基本的な構造について少しご説明致します。

阪神・淡路大震災による犠牲の多くが家屋の倒壊によるものだったのは皆様ご存知だと思います。

倒壊した家屋のもっとも重要な問題点は、接合強度不足でした。

地震の縦揺れによって家が上下し、その力で土台から柱が抜け、構造が大きくバランスを崩したり、横揺れによって梁が抜けてしまい倒壊する危険性も有ります。

サンクスホームの家は、地震の力が集中する接合部の強度を高め、構造全体の品質を安定させた地震に強い家として「テクノスター金物」が支えます!

従来の接合部は構造材と構造材をはめ込むために、複雑な加工が施され、構造材は大きく削り落とされて強度低下を招く一因ともなっていました。

テクノスター金物による接合の場合、スリットと呼ばれるシンプルな加工形状にすることで大きな断面損傷は無く、木本来の強さを発揮することが出来ます。

従来の木造軸組の接合方法とテクノスター金物による接合強度を比較しても、せん断耐力で約1.4倍、引き抜き耐力で約2.1倍の接合強度があることが証明されています。

いつまでも地震に強い家である為に、テクノスター金物の表面には3層の加工を施し、一番外側には自動車の防錆技術として開発された「カチオン電着塗装」を採用しています。サイクル腐食試験機の試験結果で、サンクスホームのテクノスター金物は、110年以上の耐用年数があることが実証されています。

このようにサンクスホームはお客様1人1人のお家をを絶対に地震から守ります!!!それだけ安心、信頼できる構造です。

更に詳しく聞きたい方は是非サンクスホーム展示場まで。スタッフ一同笑顔でお待ちしております。

断熱材

こんばんは今月から津店から伊勢店に移りました井谷です。
地元にも近いエリアなので楽しみです。

話変わりますが、今回紹介させて頂くのは断熱材になります。
弊社では吹付けのアクアフォームを採用しています。
吹付け断熱にする事によって隙間などほとんど無く優れた気密性を発揮します。
断熱性も無数の超微細気泡の中に多量の空気が含んでいる為、従来の断熱材に比べて
優れた断熱性能を発揮します。
吹付け断熱は気密性、断熱性の他に防音性も優れていたり耐久性にも優れています。
実際の物が各展示場にて観ることが可能です。

下の写真の様にモデルハウスの一部分に壁内が観れるようになっております。

興味ある方はお近くの展示場までよろしくお願いします。

※実際に断熱が膨らむ様子を観る体験も出来ます。

遊び心!

こんにちは!毎日暑いですね・・・。
鈴鹿店営業の山脇です!

サンクスホーム鈴鹿店、暑さに負けず営業してます!

7月15、16日はイベント開催中ですので、ぜひご来場ください!冷たいお飲み物もご用意しております!

さて、鈴鹿店のモデルハウスにもございますが、
お家を建てられる際に「やっぱり和室がほしい」と言われるお客様は非常に多いです。

用途によって、LDKと一体のタタミコーナーにされる方も多いですが、
普段はLDKと繋げて広々空間、来客があったときなどは閉め切って個室に・・という使い方も非常に人気です。

弊社ではお客様のご要望をできる限りかたちにさせていただいております。

和室の床の間や板間などを造作してみたり、天井のクロスを2種類使ってみたりと、
遊び心でいろいろと採用してみても面白いと思います。

1500117730264.jpg

自分だけのお家を建てていただけるのが自由設計の強みです。

あなただけの、世界でひとつだけのお家を建ててみませんか!?

プロフィール

sunkushome1

Author:sunkushome1
FC2ブログへようこそ!

カレンダー

10 | 2023/11 | 12
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -

検索フォーム