現場のご紹介

こんにちは。四日市店の寺田です。
HPがリニューアルされ初めてのブログになります。
以前同様、こちらでも現場のご案内やお得情報等を配信していきますので皆さん今後とも宜しくお願い致します。

さて今回も私が担当、お手伝いさせて頂いておりますお客様の建築現場を一部ご案内させて頂きます。

1件目
東員町 H様邸
写真 2016-06-10 16 35 23
現在内部工事中です。
外壁の張り分け素敵なお家です。

2件目
鈴鹿市 N様邸
写真 2016-06-10 19 25 58
外部、内部共に工事中です。
贅沢な平屋建てで回遊動線等があります。

3件目
名古屋市 M様邸
宮川様邸
3階建ての住まいで現在基礎工事が始まったばかりです。
基礎は全面コンクリートのベタ基礎を標準採用しております。

4件目
桑名市 H様邸
写真 2016-06-10 16 20 39
こちらも贅沢な平屋建てで太陽光を14kWも搭載しております。

5件目
鈴鹿市 S様邸
写真 2016-06-10 18 58 29
シンプルモダンのお家でもうすぐ完成予定です。

6件目
菰野町 A様邸
IMG_0490.jpg
先日地鎮祭が終わり、これから基礎着工が始まります。

まだご紹介させて頂きたいのですが今回はここまでにさせて頂きます。
完成見学会も予定しておりますので皆様その際は是非ご来場下さい。
スポンサーサイト



"電気打合せ"とは…?

こんにちは!津店コーディネーターの木下です

今回は仕様打合せの中で電気関係を決めていく『電気打合せ』の様子をご紹介したいと思います。

電気打合せは、上棟してから約1週間前後にお施主様の建築中現場で行います。
電気業者、現場監督、コーディネーター、お施主様で
コーディネーターが作成した電灯コンセント図を参照しながら
・照明器具 ・スイッチ ・コンセント の個数や取付位置を確認し、確定します。
実際にお家を歩いてお打合せをしていくので、入居されてからの導線や使い勝手は少しイメージしやすいかと思います。
0612deki.jpg

*照明器具は家具を設置してからのバランスや明るさの良い位置に。
*テーブルやカウンターを設置する壁面のコンセントは天板の上にくる位置に。
*24時間換気やセンサー付照明のあまりON・OFFしないスイッチは少し背の高い位置に。
  …などなど、将来“ここにコンセントが欲しかった…!”とならないよう、
   最善のアドバイスをさせて頂きますのでお気軽にご相談くださいね(*^0^*)

デザイン~南欧風~

こんにちは。津店営業設計の西口です。

お家作りで悩まれるポイントはいくつかあると思いますが、その中でも
外観デザインについては誰もが悩まれると思います。

外観デザインと一言で言っても屋根材・外壁財・色・窓と悩まれるポイントは沢山あります。



今回は屋根について書きたいと思います。

屋根材は
日本瓦・洋瓦・スレート瓦・モニエル瓦・ガルバリウム鋼板と沢山の種類があります。

今回は最近人気の洋瓦を少し紹介したいと思います。


rs-IMG_0149-thumb-400x600-175[1]

P1070282-1024x768[1]



このような屋根を皆さん何回か見たことがあると思います。
特に奥様に人気の屋根材ですが、なぜ人気なのか分かりますか?







単純に,,,,,,
かわいいからです!!





ただ!!この洋瓦!かわいいだけじゃないんです!!
○耐久性が高い・・・・・・・50年もつ物もあります
○防火性が高い
○防音性にも優れている
○色が多くデザインのバリエーションが増える
などのメリットがあります。

これだけメリットがあるともちろん

デメリットもあります,,,,,,,

○コストがかかる
○重い


※今はセメントタイプの物もありますので全ての洋瓦が重いわけではありません。

少しコストがかかってしまいますが、南欧風にするならやはり洋瓦ははずせませんねえ~



因みにサンクスホームでも洋瓦のお家を施工していますよ!!

DSC_0395.jpg


ブラックの洋瓦です
洋瓦といえばベージュ・オレンジ・イエローといった色が多いですが
ブラックもシックな雰囲気でとても格好良いですね~

048.jpg


だれもが見たことのある洋瓦です
屋根だけで南欧風になり、内装などもかわいく仕上げたいですね~

まだまだ紹介し足りませんが今回はここまで!
どんな施工事例があるのがまだまだ見たいという方はぜひ
気軽に津店のほうまで足を運んでください!!


今回の内容が少しでもお客様の役に立てれば幸いです。
次回もデザインについて書きたいと思います!!

スタッフページはこちら

プロフィール

sunkushome1

Author:sunkushome1
FC2ブログへようこそ!

カレンダー

05 | 2016/06 | 07
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -

検索フォーム