土地探し

津スマイル店の山本です!

近頃はめっきり暑くなりましたね。
雨の日が続いており、今日のお昼過ぎの雨は凄かったです。
ホントに凄かったですね。苦笑
今日は津から四日市へ行き、プランのお話しをさせてもらう予定がありまして
その帰りだったので、ワイパーが動きっぱなしの23号線が大変なことになってました。汗

運転は慎重にと、全社員気を付けております!



さて、担当それぞれが各地に走り回っているわけですが
我々の土地探しも大事な仕事の一つです。

写真は津市内のとある物件なのですが…
お判り頂けますでしょうか?

外から見るのもそうなのですが、
「中に入って外を見る」角度の写真なのです。

最も重要とされる一つに、リビングから見える景色
が挙げられます。
お向かいさんや、お隣さんの見える景色はどうなのか。
土地を選ぶ上では大事な判断材料になりますので、皆さんにも是非土地の中に入って頂きたいと思います。

ただし、この時期は草まるけになるのでご注意くださいね。笑
スポンサーサイト



タイルとクロス

こんにちは!伊勢店の石田です。

だんだんと気温が、夏らしくなってきましたね。
これから上棟式や電気打合せなどで、外に出ることが多いので暑さに負けず、頑張っていきます!

最近とある打合せで内装タイルの話になりました。
ブルックリンカフェスタイルをテーマに内装をコーディネートしていくのですが・・・

まず、『ブルックリンカフェスタイル』とは、ヴィンテージ感と最新性はあるものの、気取らないスタイルです。モダンとヴィンテージを組み合わせたミックススタイルに注目が集まっています。
もう少し簡単に言うのであれば、一例ですが・・・レンガの壁にアンティークなどを組み合わせる事です。

その打合せでは、レンガ調のタイルを使用する予定です♪
それがこちら↓↓↓↓↓
1466248413734.jpg
まだ、打合せ段階なので、実際に施工されるかわかりませんが、完成した時は、ブログに載せたいと思います。


もちろん、タイルも素敵ですが、クロスも負けてはいません!

ブルックリンカフェスタイル風にも、クロスでできちゃいます♪
それがこちら↓↓↓↓↓
IMGP2438.jpg
IMGP2439.jpg
TVボードの背面は、クロスなんです。よく見ないとわかりませんよね?
もちろん、それだけではなく、ドアの取手をブラックにしたり、ペンダントライトなど、
アクセントになる部分が、よりブルックリンカフェスタイル風に見せています。

今回はブルックリンカフェスタイルでしたが、タイルもいろんな種類があるので、まったく違った内装にすることも可能です。
クロスも最近のは、触らないとわからないくらいレンガやタイル調のものが出ています!

日々新しい商品などが出る時代・・・
お客様のテーマや、生活スタイルに合わせたものをご提案できるように日々精進していきたいと思います。

飾り棚の使い方について

こんにちは、伊勢店営業設計の中西です。

今回は、奥様に人気な飾り棚『ニッチ』の紹介をします♪
写真を飾ったり、鍵置きに使ったり、ダイニングに作って箸置きやティッシュ置きとしても使えます。
また、その部分にコンセントを付けると、ホットプレート等を使うときにも便利です。

廊下にこんなニッチがあるだけで、とても高級感が出ます。
DSC_1350.jpg

思い出のものだったり、写真、観葉植物も置けます。
DSC_2652.jpg

こんな感じに入れるだけで、お洒落トイレに大変身!
DSC_1355.jpg

キッチンとダイニングの間の壁に入れるとこんな感じになります。
ここのニッチにもコンセントが付いています!便利ですね
IMG_3391.jpg

ニッチの使い方は様々です。ニッチがあるだけで、デザイン良く見せることが出来ます。
どんなふうに使いたいとか、こんなことできますか等、ご質問ございましたら、お問い合わせ下さい。

次回も、お家をお洒落に見せるポイントだったり、便利な間取り等の紹介をしていきます。


プロフィール

sunkushome1

Author:sunkushome1
FC2ブログへようこそ!

カレンダー

05 | 2016/06 | 07
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -

検索フォーム