津スマイル店 建売住宅

こんにちは、津スマイル店の中村です。

梅雨の時期になり、じめっとした暑い日が続く季節になりましたが

皆さんいかがお過ごしですか?

津スマイル店では先日、【津市高茶屋町】で建売住宅・完成見学会を開催いたしました。

おかげさまで、たくさんのお客様にご来場いただくことができました。

建売住宅の魅力は何よりもコストです。

注文住宅とは違い同じ予算なら建売住宅のほうがはるかに良い立地に住めます。

また、【住宅設備・間取り・保証】など必ず皆様にご納得して頂ける内容になっています。

実際にご体感いただき確かめてみてくださいね。

見学をご希望の方は是非一度ご連絡ください。

また、住宅ローン相談や土地相談などお客さまのご予算に合った

無理のないマイホーム購入のお手伝いをさせていただきます。

お気軽にご連絡ください。




kkkkkDSC_3811.jpg
kkkkkDSC_2820.jpg



スポンサーサイト



安全性能

こんにちは、津スマイル店の奥野です。
地震に強い家 再確認。
サンクスホームの家は住宅性能表示制度の耐震等級で最高等級3相当にも対応可能。
使用する建築材料の基準はもちろん、接合の基準、構造の基準を高い水準で定めていることです。
建てる一邸一邸において全棟地盤調査を実施し、地耐力に応じた最適な基礎計画を提案し、その上に
強い構造を築く家作りを進めています。

耐震構造の5項目を2回に分けて紹介します。
まず最初に、構造用集成材とは?
建てた後の性能をずっと維持するために、強く曲がりにくく、
長持ちする、集成材を使って安全な構造をつくります。
※集成材の接着剤は最高レベルを使用しています。
ラミナの接着に使用している接着剤は接着強度、耐久性、耐水性、耐候性
において優れた性能を発揮します。JAS規格で定められた〔煮沸剥離試験〕
〔浸清剥離試験〕〔減圧加圧試験〕などの試験に合格したものを使用しています。
集成材のどの部分も15%以下の含水率です。
001.jpg
次にテクノスター金物とは?
構造材の接合部を強化する〔テクノスター金物〕が地震に強い構造をつくります。
002.jpg
接合強度をいつまでも維持するために、高い耐久性能を追求しました。
110年以上の耐久年数をほこる3層の表面加工。
①溶融亜鉛系メッキ ②リン酸亜鉛皮膜 ③カチオン電着塗装
次回は地盤調査や、剛床構造、耐震設計に移ります。

大阪研修!

こんにちは!
伊勢店営業の山脇です。

このたび、大阪あべのハルカスで研修を受けてきました。
CIMG1093.jpg
「伝説の営業マン」といわれている、
加賀田晃先生の講習でした。

講習の内容は極秘ですが、実践して、
お客様によりご満足いただける対応に繋げていきたいと思います(^-^)/

この土日はイオンモール明和さんにて伊勢店のイベントもございますので、
ご家族みなさんでご来場くださいね!

プロフィール

sunkushome1

Author:sunkushome1
FC2ブログへようこそ!

カレンダー

05 | 2016/06 | 07
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -

検索フォーム