上棟しました!

こんにちは!津店営業の上村です。

先日、松阪で上棟がありました!


IMG_6732.jpg


IMG_6733.jpg

↑午後3時頃に撮った写真です。

9割方できております!

上棟があるたびに朝一から始まり、一日で棟が上がるのは毎回感動しますね。

午前中は雲行きが怪しかったですが、天気も良くなってくれて良かったです^^

この度は上棟おめでとうございました!



そしてサンクスホームの現場は、業者さんのマナー、作業のしやすい現場のきれいさが自慢です!

いつお客様が見に来られても大丈夫な現場を心がけております。

住宅メーカーを選ぶ中で、現場を見て選ぶのも大事なポイントです。

ご興味のある方は、いつでも現場に案内させて頂きますので、お気軽にサンクスホームまでご来場くださいね!




展示場はこちら←
スポンサーサイト



階段検査 (階段裏補強)について

こんにちわ。顧客管理部検査の金城です。日中暑い季節になりましたね。
今回は、階段検査の内容を説明させていただきます。

どの検査も、そうですが基本サンクスホームの現場チェックリストを基に検査をおこないます。

1468315619071.jpg
1F側階段。

色、仕様はあっているか?階段の収まり、階段裏補強の確認。傷、凹みがないか?養生はされているか?
床鳴りはないか?等です。

1468315553899.jpg
2F側階段。

1468315548343.jpg
階段裏補強(コンパネ貼付け)

1468315534756.jpg 
廻り階段裏補強(側板部クサビ打ち込み)

 
私たち、検査員は簡単に言うと、お客様の大事な家の品質を管理する仕事です。
これからも、顧客満足で仕事に頑張りたいと思います。


サンクスホーム

エコカラット

こんにちは、伊勢店設計濱口です。

今回は、
モデルハウスをご案内させて頂いているときに、
よく質問を頂く
エコカラットについて少し紹介します♪

44blog.jpg
↑こちらがエコカラットです。

このエコカラット、インテリアをより魅力的なものに
するだけではなく、
室内の空気を綺麗にしてくれる壁材なのです。

・湿気のコントロール
・お部屋の気になる臭いの軽減
・有害物質の軽減
・・・
など
健康的な室内環境をつくりだします。

52blog.jpg


伊勢店モデルハウスでも実際に
エコカラットをご覧頂けますので
是非ご来場下さい。お待ちしております。

プロフィール

sunkushome1

Author:sunkushome1
FC2ブログへようこそ!

カレンダー

06 | 2016/07 | 08
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

検索フォーム