防水紙
はじめまして、顧客管理部の武本です工務ブログ更新をさせて頂きますので宜しくお願いします
今回は構造の事も大切ですが建物を雨水等から守る防水の事について書かせてもらいます
外部にはる外壁や隙間を埋めるコーキングは一次防水で、防水シートは二次防水といいます。

防水シートの写真です
一次防水(外壁など)から進入してしまった雨水等を防ぐものです。
このシートは透湿防水シートといいまして、湿気は通し雨水等の水は通さない物です。
シートは1メートル幅のもので上下100ミリ以上ヨコ300ミリ以上重ねて下から張っていきます。
どうしても外部配管等で貫通してしまう時は

防水テープでふさぎます。雨の進入を防ぐ防水シートが規定どうり施工されているか、敗れはないか貫通部の防水処理をされているか、しっかりと確認してお客様に高品質と健康と安心をしていただけるようにしていきたいです