上棟から1ヶ月が過ぎ…

 こんばんは。

 サンクスホーム津店の東です。

 以前ブログにも書かせて頂いたM様邸のお家が上棟式から1ヶ月が過ぎ見に行くと…
                                                                                                                                                                       019.jpg

中のボードが全て張り終わっていました!

ちなみにこのボードですが吉野のハイクリーンボードを使用しています。

シックハウスを気にされているお客様は是非、覚えておいてください。

そして外観ですが…

015.jpg

009.jpg

南欧風の外観ですごく可愛かったです!

引渡しが楽しみです。

8月はサンクスホーム津店にて毎週土日は構造見学会を行っております!

是非、お家の中身を知ってください。







スタッフ紹介
スポンサーサイト



設計勉強会

こんにちは、設計の山口です。

今回は設計部でやっていることについて書きたいと思います。

設計部では時々集まって勉強会をしています。

20160809_143030.jpg


この写真の時はZEHの外皮性能(断熱性能)計算を勉強しています。

ZEH(ネット・ゼロ・エネルギー・ハウス)とは、室内外の環境品質を低下させることなく、

高い断熱性能と高効率設備による可能な限りの省エネルギー化と再生可能エネルギーの導入によって

年間での一次エネルギー消費量が正味ゼロ、または概ねゼロとなる住宅のことです。

今後はこのような環境にやさしい住宅がどんどん増えていきますね。

新しいものが次々と出てくる時代ですが、設計部はしっかりとした知識を身につけ、お客様によりよい提案をいたします。

家を建てようと考えている方、ぜひサンクスホームへお越しください!!




SODリキッド講習会

こんにちは!四日市中央店の舘です!

今回はSODリキッドの講習会の様子についてご紹介いたします。




講習会では、株式会社アシスト理研の方に津店モデルハウスに来ていただき、
実際の施工の様子を披露していただきました。




s-007.jpg





まず、SODリキッドとは、お家の壁や家具、じゅうたんなどに吹き付けて使用するもので、
消臭効果やリラックス効果の他にも病原菌の分解などにも効果があるものです。




使用方法は、SODリキッドの液体を40度程に温め、専用のコンプレッサーで部屋全体に吹きかけます。



一軒のお家の使用量は、35坪のお家であれば、12L程です。



12Lもの液体を吹きつけるというと、びしょびしょになってしまうのでは・・・と心配になりますが、
SODリキッドは粒子が細かい液体で、すばやく染み込む為、そういった心配はありません!!




s-011.jpg




こうして施工されたお家は、部屋に入れば空気の違いを感じることができます。




また化学物質に敏感なお子様にも効果が期待できるものなので、
せんぞくやアトピーのお子様にも安心して過ごしていただけますね( ^ω^ )



このブログを見ていただいて、SODリキッドを使用したモデルハウスを体感してみたい、という方がいらっしゃいましたら
お気軽にサンクスホーム津店までお越しください!!
どなたでもモデルハウスは見学していただけますので、この機会にぜひ覗いてみてください!!

サンクスホームのホームページはこちら!http://www.sunkushome.jp/





プロフィール

sunkushome1

Author:sunkushome1
FC2ブログへようこそ!

カレンダー

07 | 2016/08 | 09
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -

検索フォーム