よくあるご質問シリーズ④

こんにちわ。津店設計の澤村です。

少しずつ涼しさを感じられるようになりましたが、まだまだ残暑が厳しいので

熱中症対策等に気が抜けませんね。

さて、今回のよくあるご質問シリーズは、前回ご説明した階段の延長戦です。


・リビング階段にしたいけど、冷暖房の効率が悪くなるのでは?
・リビング階段にしたいけど、こどもが登っていきそうで危ないかも?
・リビング階段にしたいけど、においが二階へ登っていかないか?


このようなご質問をよくいただきます。

どれも共通して言えるのが、何らかの方法で階段を仕切ってしまえばいいんです!

20120627095949d22.jpg

例えば引き戸。画像のように階段の前に引き戸を設けることによって

暖房効率やにおい等をシャットアウトしてくれます。

527a4625c9445d07ea1eb0adc1e5c932.jpg

次にロールスクリーンを階段を登りはじめる位置に設置します。

これだけでも暖房効率を確保できます!

どの方法も100%ではないですが、ないよりマシですね。

今回の階段に限らず、ほんのちょっとした工夫で快適なお家作りができちゃいます。

お客様のニーズにあわせたご提案をたくさんご用意しておりますので

是非ぜひサンクスホームへお越しください。

<スタッフ紹介ページはこちら>
スポンサーサイト



プロフィール

sunkushome1

Author:sunkushome1
FC2ブログへようこそ!

カレンダー

08 | 2016/09 | 10
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

検索フォーム