☆キッチンについて☆
こんにちは、コーディネーターの舘です!
本日は、家を建てる上で最もこだわりたい部分のひとつである、
キッチンについて紹介させていただきます。
キッチンには、形によって名前が様々です!
様々な形のキッチンを紹介していきます。
まず、サンクスホームでも一般的なI型キッチンです。

こちらは、キッチンの左側と正面が壁付けになっているタイプのものです。
シンクの前は腰壁になっている為、ちょっとした装飾品なども飾れますね!
また、キッチンでの作業中もリビングの様子が見られるので小さなお子様がいるご家庭でも安心ですね。
続きまして、ペニンシュラ型と呼ばれる、一面だけが壁付けになっているものです。

こちらは、キッチンの右側だけが壁付けになっているタイプのものです。
ペニンシュラ型のキッチンは開放感があり、LDKもとても広く感じますね!
また、コンロの前にはガラスのパネルがあり、油跳ねの心配もありません。
また、写真のキッチンはフラットなものとなっていますので、ちょっとしたカウンターとしても使えます。
続きまして、アイランド型と呼ばれる、完全に壁から独立したキッチンです。

こちらのお家は、リビングの真ん中にキッチンがあるタイプのものです。
正に、キッチンがお家の主役という感じですね。
キッチンを中心にした家を造りたいという方にはぴったりのキッチンです!
換気フードも天井付けになっていて、とてもスタイリッシュな雰囲気です。
ここまで、三種類の形のキッチンを紹介してきましたが、皆さんのお好みのキッチンはありましたでしょうか?
このブログを読んでキッチンが気になった方は、ぜひお近くのサンクスホームへお越しください!
本日紹介させていただいたキッチンの他にも様々な仕様がございます。
また、四日市中央店の新モデルハウスも10月にオープンしますので、ぜひお気軽に覗いてみてください。
サンクスホームホームページはこちら!!!