カフェ風 施工事例

こんにちは。寺田です。
今回は以前のブログでご紹介させて頂きました松阪市 K様邸のプロカメラマンによる写真がようやく届きましたのでご紹介させていただきす。

まずは外観です。白をベースとしアクセントに木目を採用され、カフェっぽい感じになっております。
_DSC5403.jpg

リビングはタタミコーナーを合わせると約25帖もある広々空間で沢山のお友達を呼んでホームパーティもできちゃいます。
_DSC5389.jpg

リビングの別ショットです。木の温かみと緑を感じられるようカーペットと机をとて上手に組み合わされています。
_DSC5375.jpg

家具が入りますと雰囲気も随分と変わるもんですね。
また今後も沢山の施工例を増やしていきますので、是非お家作りのご参考にして下さい。
スポンサーサイト



電気打合せ

こんにちは。

津店コーディネーターの小野です!

先日、桑名のH様邸の電気打合せに行かせて頂きました。


電気打合せは事務所での打合せで決めさせていただいたこのような図面をもとに。。。

925.jpg 

お客様、コーディネーター、監督、電気業者立会のもと、実際に建築中の現場に入り、スイッチやコンセント・照明の位置を1つずつ決めていきます。

図面上ではわかりにくい距離感や高さ関係を実際に体感しながら決めさせていただきますので、
建てた後の『ここにコンセントをつけておけばよかった。。。』という失敗が無くなります!


9252.jpg 


上棟後、1週間程度の時期の打合せですので中の壁は仕上がっていませんが、間仕切りの柱は建っているので
部屋の広さ等は十分つかんでいただけます。 

この日はすでに制震システムの『TRCダンパー』も施工されていました。

9254.jpg 


スイッチやコンセント、照明は住まれてから毎日使う重要な設備になります。
使い勝手のいいお家になるようしっかりサポートさせていただきますのでご安心下さい。


☆スタッフ紹介ページ☆

プロフィール

sunkushome1

Author:sunkushome1
FC2ブログへようこそ!

カレンダー

08 | 2016/09 | 10
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

検索フォーム