新店舗 鈴鹿店!その5

こんにちは。伊勢店天命です。
今回はブルックリンスタイルの内部造作を
少しだけ見て頂きます。
こちらです。
写真 2016-09-26 14 05 49
無垢材を使用した窓枠とカウンター


写真 2016-09-26 14 08 40 (1)
玄関正面に飾り棚とブラックボード


写真 2016-09-26 14 07 24
キッチンファニチャーとパントリー


写真 2016-09-26 14 07 39
リビングには表し梁、TVボード面にレンガを張る予定


無垢材とレンガを使用しビンテージ感を出してブルックリンスタイルにして行きます。

次回はついに完成したお家を公開させて頂きます。
このブログを見て頂き少しでも気になられる方は
是非鈴鹿店に遊びに来てください。
10/22.23グランドオープンとなっております。
よろしくお願い致します。


http://www.sunkushome.jp/staff/?p=60
スポンサーサイト



作り手の育成!

こんにちは。
津店・営業の橋本です。

今回のテーマは、前回のブログに引き続き「建築業界の抱える悩み・・・職人の減少」についてです。

私はこの問題が現在日本が抱える「少子化問題」にリンクと思います・・・。

【少子化問題】人口の減少⇒労働人口の減少⇒生産性が落ちる⇒物価の高騰

【職人不足問題】人口の減少⇒労働人口の減少⇒職人人口の減少⇒職人界の高齢化⇒生産性が落ちる⇒人手不足

つまり世は「職人少子化問題」な訳です!!!

これはどこのハウスメーカー・ビルダーにも該当しますが、どれだけ立派な仕様でも、作り手に負担が掛かれば欠陥住宅になってしまうリスクは高くなってしまう訳です・・・。


そこでサンクスホームは職人少子化問題に貢献します!!!
さすがに子供を作る事は出来ませんが、職人を育成し、お客様の明るい未来が待っている夢のマイホームを万全な体制で作り上げます!!!
その育成風景をご覧下さい♪




まずはこちらが研修棟♪

kensyuto.jpg


その中にどーーーん!!

IMG_0113_convert_20161005155122.jpg


サンクスホームでは、1年間で2棟の戸建を親方の指導の下、大工の卵達が施工を行います。


親方が目を光らせて

IMG_0109_convert_20161005154945.jpg



将来のある職人の卵達が必死に吸収しようとしています。

oyakata.jpg

IMG_0106_convert_20161005154846.jpg





親方と少しお話をする機会があり、今後の彼らの成長が楽しみですねという話になり親方がこんな事をおっしゃっていました。


「研修生達に早く【やり方は分かるので僕達に任せて親方はあっちで休んで下さい!】という日が来るのが楽しみです。」


これぞ、作り手の「夢とロマン」なんだなと感じた瞬間でした。

これからも「夢とロマン」をもち続けるサンクスホームは「お客様の満足いく家づくり」をテーマに取り組んでいきますので、乞うご期待!!!

お家づくりスタート!

こんにちは!
伊勢店の山脇です。

なかなか秋晴れとはいかずすっきりしないですね・・・
とはいえ、暑い夏が終わり「そろそろお家の計画でも」と
考えていらっしゃる方もおられるのではないでしょうか?

弊社にご来場いただいているお客様には様々な方がおられますが、
その半数以上は土地をお持ちではないお客様です。

お客様のご要望をお聞きして、土地をご提案させていただきます。
小学校区にこだわられる方や、日当たりを重視される方、価格を重視される方、
周辺環境を重視される方など様々ですので、お気軽にご相談ください!
また、お得な自社分譲地もございます。
CIMG0955.jpg

ご提案させていただくだけではなく、お客様が検討されている土地について、
市役所や法務局などで、建築されるに当たってどんな法令や制限が出てくるかなども調査いたします。

もちろん、住宅ローンや間取りなどもご相談を受けさせていただいております!

これからお家づくりをスタートしてみようかとご検討の皆様、
まずはモデルハウスイベントにご来場ください!

スタッフ一同お待ちしております!

プロフィール

sunkushome1

Author:sunkushome1
FC2ブログへようこそ!

カレンダー

09 | 2016/10 | 11
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31 - - - - -

検索フォーム