見比べてください!

こんにちは、四日市店の堀部です。

本日は四日市でご見学できますサンクスホームの住宅をまとめてご紹介!

まずは10月8日に国道1号線にグランドオープンしましたモデルハウス♪

中央店リビング

リビングは掘り下げタイプにし、テレビの後ろにはエコカラットを張っております!

窓の上には間接照明で空間を演出しております♪

続きまして四日市市にあります総合展示場にありますモデルハウス!

雅楽リビング

こちらは和の落ち着いた空間のためにダウンライトによる演出

キッチンを中心とした間取りでL字型の配置にし広く見える空間に!

和室は高さを上げることにより空間を変えることもできます。

そして最後に現在販売中の四日市市ときわにあります住宅をご紹介。

ときわ五丁目Cリビング

キッチンからリビングまでをまっすぐの空間にしリビング横には和室スペースを設けての

小さなお子様がいる場合にはキッズスペースとしても利用できる空間に!

ご覧のように照明やクロスなどによってお部屋の見え方は色々あります!

お住まいをご検討中の方はモデルハウスを見学いただくだけでなく、照明やクロスの雰囲気なども

体感していただければと思います!

まだご見学、体感されていない方は一度お越しください!

お待ちしております♪

スポンサーサイト



ひかげ

こんにちは。

四日市中央店設計、久保祐介です。

先日、四日市中央店のモデルハウスがオープンし、多くのお客様が来場され盛り上がりました。
おかげさまで毎日のように打ち合わせさせていただいてます。

今日も3組のお客様と打ち合わせさせて頂きました。
今回はその中の1組のお客様の打ち合わせでこのようなお話をしました。

土地探しをされているお客様です。
「陽当たり重視」で探されており、南道路の立地のいい土地で検討されています。
しかし、最近南道路を挟んだ土地に3階建てのアパートが建つ計画があるということで、日影がどこまで伸びるか?のご相談がありました。

ここで、「陽当たり」にこだわりたい方は覚えておいてください

103200_sub01.jpg

南側の建物や障害物の高さ×『1.7』→冬至の正午の日影の長さ
南側の建物や障害物の高さ×『0.2』→夏至の正午の日影の長さ

※例えば、3階建ての建物の高さは約10m。
冬至の影の正午の長さは、10m×1.7=約17m。
夏至の影の正午の長さは、10m×0.2=約2mとなります。

夏と冬で影の長さが約8倍も変わるのですね。

ちなみに上の数値は冬至・夏至それぞれ「正午」の影の長さとなりますので、ご注意ください!


このように1つ1つお客様の不安要素を解決し、家づくりのお手伝いをさせていただきます。

まもなく鈴鹿のモデルハウスもオープンとなります。
ぜひお近くのサンクスホームのモデルハウスへご来場ください。

プロフィール

sunkushome1

Author:sunkushome1
FC2ブログへようこそ!

カレンダー

09 | 2016/10 | 11
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31 - - - - -

検索フォーム