もし自分が新築するとしたら、太陽光システムは設置しますか?

こんにちは。
サンクスホーム伊勢店の中村です。

現在、新築を考えている方、また将来的に建築を考えている方、
もし、自分が新築するとしたら、太陽光発電システムは設置しますか?
または、何キロ位設置しますか?

よく言われるのが「もう太陽光付けてもメリット無いんでしょ?」と
皆様言われることが多いです。

確かに太陽光の買取価格は毎年引き下げられています。
今年も平成29年度の太陽光売電金額が発表されましたが
去年より-3円となりました。

環境省が発表したアンケート調査で「これまで太陽光発電設備の導入に踏み切れていないのはなぜですか?」と言う質問に
90.9% 【導入のための費用が高いため】
73.3% 【初期投資額を回収するのに時間がかかりすぎるため】
と言う結果があります。
これは、太陽光システムの投資額により左右されます。
確かに太陽光システムは安い買い物ではありませんが、
皆さんの一生で使う電気代の合計どの位かご存知ですか?
家計の支払いの大部分を占める光熱費!
総務庁統計局の家計調査によればなんと!!
50年間の生活で6,856,440円も支払っているんです!
でも電気を使わないわけにはいかないですよね!
ここを少しでも抑えられれば・・・と思いませんか?

今後、例えば10年後、電気代はどうなると思いますか?
原子力発電の再稼動の遅れや、益々増える再生可能エネルギー負担金など
電気料金に影響を与える要因はたくさんあります。
電気料金が短期間で大幅に下がることは考えにくいですよね!
ここ5年間でなんと25%以上も家庭向け電気料金は上昇しています。

電気代が高くなってしまうなら、使うのでなく、電気を作る
そのような問題を解決してくれるのがやはり【太陽光発電システム】です。
毎日のランニングコストをエネルギーに支払うのではなく
太陽光発電システムに支払うと考えてみては太陽光システムに支払う
初期投資額も少しは考えが変わってくるかもしれないですね!

太陽光発電については今後もサンクスホームスタッフがお得な情報をお届けします。
詳しくはスタッフまでお尋ねください。kkkkkm31100eu_stru_img.jpg
スポンサーサイト



プロフィール

sunkushome1

Author:sunkushome1
FC2ブログへようこそ!

カレンダー

12 | 2017/01 | 02
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

検索フォーム