こんにちは!サンクスホーム伊勢店の石田です!スタッフページはこちら
暑い日が続きますね。。。こんな日は、赤福氷が食べたくなるのは、私だけでしょうか?


皆さんは、『畳』と聞いて思いつくには、い草畳でしょうか?

今は、いろんな種類の畳があります。

サンクスホームでは、【い草】【和紙】【ポリプロピレン】から選んでいただけます。

どんなものなのか、簡単に紹介させていただきますね。

まず、【い草】の畳ですが・・・
一番の特徴は、なんと言ってもあの匂いです♪
集中力UPなどの効果があるそうです。また、い草畳は、湿気の吸収などの効果もあります。
青々とした緑が、日焼けして黄色くなるのが、本当の色になります。
伊勢店での、私の打合せの中では、断トツ人気の畳です。
IMGP2440.jpg

【和紙】の畳は・・・
い草独特な匂いはなく、色あせがしにくいです。発色も良いため、緑や黄色以外の色が選ばれる時も!
カビやダニの発生も抑えるそうです。また、床暖房に対応した製品で、素足で歩いてもさらっとしています。
い草にしたいけど、将来のことを考えると・・・と言う方に選ばれています。(私の打合せの中では、ですが)
IMGP2556.jpg

【ポリプロピレン】の畳は・・・
和紙の畳と同じで、い草独特な匂いはありません。い草や和紙より、耐久性に優れています。
また、畳自体の模様が市松模様があるため、バリエーションが豊富です。
市松模様がいい方や耐久性で選ばれる方が多いようです。
35.jpg


畳ひとつでも、悩んでしまいますね。

ここに書かせていただいた説明はほんの一部です。

実際のサンプルを見ていただき、畳ひとつでも、アドバイスさせていただきますので、ご安心ください。

畳について、少しでも皆様の参考になりましたでしょうか?

コメント

非公開コメント

プロフィール

sunkushome1

Author:sunkushome1
FC2ブログへようこそ!

カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

検索フォーム