最近人気の平屋建て

こんにちは、最近ほんとに暑いですね。
僕は暑さなんて関係なく絶好調ですよ。

設計の西口です!

皆様夏休み、お盆休みで遠出をされる際は水分、塩分をしっかり取ってくださいね。


話は変わりますが、今回はタイトルのとおり平屋建てについて書いていきたいと思います。

最近平屋建てのプラン依頼がとても増えています!
選ばれる理由は老後・耐震・デザイン・動線と様々です!

なので今回は平屋建てメリットデメリットを紹介したいと思います!

メリット
①動きやすい!掃除が楽!
2階の物を取りにいくときや、2階の掃除の際に階段の上り下りが面倒・つらいと言う意見を
奥様やお年寄りの方からよく聞きます!それが毎日となると...。
ですが平屋の場合それがなくなります!

②風通しが良い!
窓をうまく配置すれば風通しがすごく良くなり、間取りにもよりますが、
家全体の空気を入れ替えることが可能です。

③地震に強い
2階建ての家と比べると家の高さが低いので構造的に強く、台風や地震の際に危険が少なくなります。

④家族の会話が増える?
中央にリビングを持っていくと、子供がいつ帰ってきたのか、誰を連れてきたのか分かる!
さらに、どこに行くにもリビングを通るので家族の会話が増えますね。


デメリット
①プライバシーの確保
メリットでもありデメリットでもありますが、平屋だと1つのフロアでリビングを中央に配置した場合、
必然的に家族と顔を合わせる機会が多くなります。思春期や反抗期時のお子様には
ストレスを与えてしまうかもしれません。なので出来るだけ子供部屋をリビングから離すなど
もお勧めします。

②大きい敷地が必要になる
平屋だと2階建ての2階の部分が1階にくるので、どうしても坪数が大きくなってしまいます。

③防犯面
平屋は言ってしまえばどこからでも進入できます。
なので夜は窓を開けられない場合が出てくるかもしれません、
部屋ごとに窓の種類や大きさや配置などをしっかりと考えないといけません。

感じ方は人によって違います、今回僕が紹介した内容があっている、間違っていると思う人様々だと思います。
だからこそ自分にあった間取りをしっかりと時間をかけて考えて下さいね。

スッタフ紹介ページはこちら


コメント

非公開コメント

プロフィール

sunkushome1

Author:sunkushome1
FC2ブログへようこそ!

カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

検索フォーム