超コンパクトなトイレの改築に。
こんにちは、津スマイル店の奥野です。今回依頼の有った改築工事(まず!トイレの改装)で如何に費用をかけずに狭さを克服するか
の課題に挑戦中です。2ヶ所トイレ有るのですが、Aは、内々895mm×880mm
Bは、内々885mm×900mmとどちらも小便器並みの広さ。

解体して増築すれば簡単なことなんですが、S39年新築の52年も経過したRCの建物。
解体も他に影響が出そうで・・・。費用も・・・。
そこで色々なメーカーを調べた結果、TOTOにコンパクトリモデル(コーナータイプ)便器を発見!
内々800mm有れば設置可能とのこと。早速詳細図を入手して積算中。

続きは次回9月のブログで。
コメント