ときわ建売の進捗状況 ~木完検査編~

こんにちは!四日市中央店の阿師村です
今回は ときわ建売 の進捗状況をアップします☆

6月に着工してから2ヶ月・・・
今日は 木完検査 に行ってきました!

木完検査って?あまり聞きなれないですよね。
大工さんの仕事が終わった段階で検査を行うのが木完検査といいます。
きれいに壁が施工されているか、隙間などないか、扉などがきちんと施工されているか
                                                などなど・・・
クロスを貼ることで隠れてしまう前にきちんと施工されているか検査するものです。

コーディネーターの私たちもチェックを行います!
窓、室内扉、床の色、外壁の張りわけ位置や、種類、
電気打合せ後のコンセントや照明の位置があっているかなどなど・・・

この時点で施工されている全てのものをチェックしていきます!!

検査員・監督・コーディネーター みんなの目でチェックを行います☆

サンクスホームでは完成までに16回もの検査が行われます。

職人さんは大変ですが、よりよい家づくり、安心施工のお家をつくるため頑張っております☆

と・・・検査のことを長々とお話してしまいましたが、
ときわ建売の写真もアップします^^

室内 200
↑LDKからの様子  右側の部屋は和室です!

完成したら、同じ角度でAfter写真アップしたいと思います☆
床色はクリエペールという色を使用しています。
お部屋が明るくなる色です!
すてきなご家族に 明るく元気に過ごしていただければな~と思います!

全体

販売開始予定☆9月17日スタート!!!

詳しくは コチラ をチェック☆

コメント

非公開コメント

プロフィール

sunkushome1

Author:sunkushome1
FC2ブログへようこそ!

カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

検索フォーム