元お客が教える家づくりの『失敗談』と『成功談』vol.8

みなさん こんにちわ。
「建てた家があまりにも良かったから就職までしてしまった」
四日市店【松島】です。

さて、今回は第八弾
『しまった!見た目だけで選ぶんじゃなかった・・・・・』
をお送りします。

まずは下の写真をみてください。
_IMU3391.jpg
我が家のお風呂です。

私達夫婦はどちらかというとダーク色が好きなので
本来1面のみ選ぶアクセントカラーを全面に配し
カウンターや窓枠をブラックにしました。

浴室テレビも付いていて、当初は
『ええ風呂やぁ~』
とバスタイムを満喫したものです。

しかし、徐々にカウンターめんに白い紋がつきはじめました。

調べると水道水に含まれる『カルシウム汚れ』のようです。

定期的に掃除はしているのですが
一度ついてしまうと、なかなか取れないんです・・・・・
今では「塵も積もれば」ではないですが、マーブル模様っぽくなっています・・・・

掃除好きの方で毎日掃除される方はいいかも知れませんが
人並みの掃除をされる程度の方でカウンター色を黒でお考えの方
ぜひぜひ、色選びの参考にしてください。

この流れにのってではありませんが
次回の第九弾も「色つながり」でお送りしようと思います。

お楽しみに!!

ココからは余談ですが
『あなたのブログのバックナンバーは読めないの??』
とご相談をいただくことがよくあります。
私はお言葉いただくたびに
『私のプロフィールの下段にバックナンバーがありますよ』
とお伝えしていたのですが
!!!!!!!!
アレッ?途中からなくなってる・・・
システム担当に確認したところ
ある一定量からは自動的に削除されていくとのこと・・・
もっとたくさんの方に見ていただきたいのにぃぃぃ~

そこで!
ご希望いただく方には
【バックナンバーをプレゼント】しますので
いつでも遠慮なくお申し出ください。

コメント

非公開コメント

プロフィール

sunkushome1

Author:sunkushome1
FC2ブログへようこそ!

カレンダー

09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

検索フォーム