ショールームについて~キッチン編~

こんにちは!伊勢店の石田です。

ここ最近、よくショールームにお邪魔することが多かったので・・・
今回は、ショールームについてお話いたします。

サンクスホームでは、ご契約いただいてからコーディネーターのと打合せで、
リクシルのショールームへ行っていただきます。

モデルルームでは、全ての設備の仕様を説明できないため、ショールームの女性スタッフの方についていただき、
キッチン・洗面・お風呂など水廻りの案内をしていただきます。

ショールームのため、サンクスホームの標準仕様以外のものがたくさんあり、オプションを追加される方が多いです。

キッチンでは、IHやレンジフードなど、使い勝手のいいものや、高機能なもの、お掃除の簡単なものに、
皆様注目されて、ご見学されます。

よくショールームには行くので、少しオススメをご紹介させていただきます!

無題1

ステンレスシンクの場合ですが、シンクの表面に大小のエンボス加工が施されているため、キズが付きにくいようになっています。
また、デュアルコートもついているので、汚れも落ちやすくなっています!

個人的には、絶対付けたいと思っています(笑)

こちらもオススメです!

無題2

レンジフードです。こちらは、見た目もスッキリ!繋ぎ目も少ないためお手入れもらくらく♪

空気を吸い込むファンの、一番お掃除したくない所は・・・

フィルターレスの、オイルトレーも簡単にはずせて、ファンもワンタッチで取れちゃいます!

※どちらもオプションです※

もちろん、サンクスホームの標準の仕様でも、昔?のものに比べれば、お掃除も簡単です!
より、お掃除を気にされる方にオススメです。

ショールームに行けばもっといいものはございます。

あくまでも、個人の意見です。参考になれば幸いです。


まだ、家を考え始めたばかりで、設備まで・・・でも、気になる!
ショールームなんて予約が必要なんでしょ?

そんなお考えの方もいると思います。

設備の仕様の確認や見積りは、予約などが必要ですが、ふらっと見に行っても大丈夫です。
ご自由にご見学いただけます。

場所は・・・

無題4

サンクスホーム津店の1本隣の道なんです!

サンクスホーム津店へ行ったついでに、リクシルショームームへ行っていただいても、その逆でも!

津までは、なかなか行けない・・・と言う方は、近くのサンクスホームのサンクスホーム各展示場へお越しください。

サンクスホーム標準仕様と異なる場合がございますが、ご見学いただけます。

ぜひ、お立ち寄りください。

コメント

非公開コメント

プロフィール

sunkushome1

Author:sunkushome1
FC2ブログへようこそ!

カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

検索フォーム