長らく続く家の買い時・・・。

こんにちは。
サンクスホーム津店の橋本です。

4月になり、新生活を迎えるご家族など環境が変わりやすい時期になりましたが皆様いかがお過ごしですか?
この機に家を考え始まる方も少なくないと思いますので、今回のテーマ「家の買い時」についてです!

マイナス金利・消費税増税・少子化が招く企業の経営難etc・・・。
簡単に言えば日本の景気が悪くなると、消費者が物を買わなくなり、日本国内でお金が動かなくなり更に景気が悪くなる・・・という不のスパイラルがマイナス金利であり「買い時」の理由な訳です。

よく「昔は金利が2%で今の金利と比較すると●●万円になるんです!!」という話を耳にします。
それはそうなんですが・・・もはやマイナス金利は当たり前のような空気になっていますよね?

私は昔は昔!今は今!だと思います。

「じゃあ今はどうなの?」と思われた方・・・





私はこう思います。












「今こそ買い時なんです!!!」















unadare.jpg













えっ?僕なんか変なこと言いました???










「結局営業マンかい!!!!」






っという言葉が聞こえてきそうですが、これは僕の本音です。




皆さんご存知の通り金利は底をついて、保険料も上がり、消費税増税も迫っている、海外では米国のトランプさんが予測不能の行動をとっていますが、僕が一番恐れているのは金利の上昇です。

例えば3,000万円の借り入れをした場合

【消費税】
8%⇒3,240万円
10%⇒3,300万円
つまり差額が・・・60万円

【金利】(35年返済の場合)※税抜き※
変動金利0.75%⇒約3,412万円  
変動金利0.85%⇒約3,469万円
つまり差額が・・・57万円


滅多に変わらない消費税はニュースでも大々的に取り上げられますが、比較的変動しやすい金利は銀行によって異なる為ニュースでは取り上げられません。
金額は変わらないのに・・・でも金利は変動しやすい為、更に増額になるリスクもあります。










「そうやって焦らせて家を買わせる気だな。」と思った方・・・














これだけは分かって下さい。

僕は急いで家を購入して下さいとは一切思っていません。

「一生で一番大きな金額の買い物」をそんな風に購入して欲しくはありません。

ただこのブログを呼んで下さった皆さんには無理のない家づくりをして欲しいと思う訳です。

サンクスホームは建てた後も建てる前と同じようにお客様との関係を大事にする会社です。

売ったら終わりみたいな営業には決してなりたくないです。

だからこそ僕は購入うんぬんより、まず家づくりに取り掛かる事をオススメします!!!



信じて頂いた方も、嘘くさいと思った方も本当かどうか「橋本」までお問い合わせ下さい!
精一杯夢のマイホームづくりをサポートさせて頂きます!!!!
まずは一緒に家づくりの第一歩を踏み出してみませんか??

thumb5.jpg





スタッフ紹介

コメント

非公開コメント

プロフィール

sunkushome1

Author:sunkushome1
FC2ブログへようこそ!

カレンダー

09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

検索フォーム