対策を知る。

こんにちは。

津店の台堂です!!

今回も引続き、
地盤について知っておきたい7つのポイントの
5つ目をご紹介します。

POINT⑤ 対策を知る。

「地盤の状態によって、必要となる対策が異なります。」

地盤調査の結果、強い地盤であればもちろん地盤補強工事をする必要はなく、
「直接基礎」となります。しかし、弱い地盤のため地盤補強工事が必要となった場合、
その対策を検討します!!
例えば、基礎の下の浅い地盤だけが弱い場合は、
セメント系固化材を現地の土に混ぜて強い地盤を作り家を支える「表層地盤改良工法」、
地中まで弱い場合は地中にセメント系改良体を作り家を支える「柱状改良工法」、
深くまで弱い場合は地中に鋼管を圧入して家を支える「小口径鋼管工法」など。

地盤補強工事には、強い地盤(支持地盤)までの深さによってさまざまな工法があります。

yjimage_1.jpeg

サンクスホームでは、
調査結果をご確認頂き、一番ベストな改良方法で施工させて頂きます!!

是非、詳しくお聞きになりたい方はダイドウまでご相談ください。
皆様のご来店楽しみにしております。

コメント

非公開コメント

プロフィール

sunkushome1

Author:sunkushome1
FC2ブログへようこそ!

カレンダー

09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

検索フォーム