外壁について
こんばんは!サンクスホーム営業アシスタントの水木です。今回は、弊社で採用している外壁、「光セラ」について簡単にご説明させて頂きます。
光セラの外壁とは、光触媒パワーを利用した外壁です。
光触媒パワーとは、光触媒に太陽光が当たると起こる「分解力」と「超親水性」の事を言います。
この「分解力」と「超親水性」について、詳しくご説明致します!
・分解力は、外壁の汚れや黒ずみの原因となる油分汚れなどの有機物を、太陽の光による光触媒の作用で、
外壁表面に付いた有機物の汚れを分解、さらに汚れの付着力を弱め、雨水で汚れが落ちやすくなるのです!
・超親水性は、水とのなじみが非常に良く、付着した汚れや分解した汚れの下に雨水が入り込み強力に洗い流します!
また、静電気の発生を抑える作用もあり、事前に汚れを付きにくくします。
さらに!!!光触媒パワーの「分解力」は大気中に含まれる排気ガス等の有害物質を無害化にしてくれるのです!!
例えば、車の排気ガスに含まれるNOx(窒素酸化物)や工場の煙等に含まれるSOx(硫黄酸化物)等の汚染物質を、
無害なイオンに酸化させ、雨と一緒に洗い流します!!
このように、光セラの外壁には、様々な外壁を守る仕組みがあるのです!!!
まとめると、光触媒パワーの「分解力」が汚れを分解し→「超親水性」で汚れを強力に洗い流します。
さらに、「分解力」で、大気中に含まれる有害物質を無害化します!!!
弊社の採用している光セラに我々は絶対的な自信を持っています!!
是非、サンクスホームに一度足をお運び下さい。
スタッフが笑顔でお待ちしております。
コメント